小学一年生

100周年ニュース

イベント

2025.3.27

創刊100周年記念企画『小学一年生』が3Dで街角に飛び出す!大阪梅田「dipビジョン」、東京新宿「新宿東口の猫」が人気の「クロス新宿ビジョン」に人気キャラクターのネコ型ロボット「ドラえもん」が登場!

2025年3月31日(月)から4月13日(日)まで東京都新宿駅東口前の「クロス新宿ビジョン」および大阪府梅田駅前「dipビジョン」において、人気キャラクター「ドラえもん」が登場する3Dビジョン広告を実施致します。

創刊100周年を迎えた『小学一年生』の5・6月合併号(4月11日発売予定)では、学習に役立つ「ドラえもん どこでもボイススキャナー」が付録となり、「ドラえもん」と一緒に楽しく学べます。

今回、新宿・梅田にある二つの3Dビジョンで、人気キャラクター「ドラえもん」と「新一年生」が街に飛び出し、駅前の皆様に「ドラえもん」が話しかけ、『小学一年生』の付録の魅力を伝えていきます。また、BGMは『小学一年生』創刊100周年に向けて制作され、シンガーソングライターの山本彩さんがボーカルとして歌唱した「ぼくたちのスタート」が流れていきます。

4月を迎え、小学一年生の新しいスタートに向けて、ネコ型ロボット「ドラえもん」が新一年生の二人と一緒に街に飛び出します。小学館は新一年生入学のお祝いとともにこれからもこども達を応援していきます。

実施内容

人気キャラクター「ドラえもん」と小学一年生読者モデルによる飛び出す3Dビジョン企画。

※写真はイメージです。
©︎藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

BGM楽曲はシンガーソングライター山本彩さん。「♪ピピピ ピカピカ一年生♫」と歌って、元気で明るい気持ちになる『小学一年生』の創刊100周年テーマソング「ぼくたちのスタート」が流れます。

フル視聴はこちら🔻

山本さんのコメント・配信情報はこちら🔻

放映期間

期間:2025年3月31日(月)〜2025年4月13日(日)

実施場所

●東京都新宿駅東口前「クロス新宿ビジョン」(30秒×2回/1時間)

※7時~25時(無音時間:24時以降)

●大阪府梅田駅前「dipビジョン」(30秒×2回/1時間)

※7時~23時(無音時間:平日の7時~9時、20時以降、土日の7時~10時、20時以降)

100周年ニュース

小学一年生

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、
誰もがすごい才能を持った天才です。
これからは、彼ら、彼女らの“好き”が
最大限発揮されることが大切な時代。
一人一人が持っている無限の可能性に気づき
伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが
『小学一年生』の使命です!